かくれ鉄分不足に注意!
睡眠はとっているのに疲れがとれない化粧のノリが悪い、生理前じゃないのになんだかイライラする・・・
そんな不調は鉄分不足のサインかもしれません。
なんと日本の成人女性の4人に1人はかくれ鉄分不足なんだとか!
鉄分が不足すると、貧血や身体のだるさ、美容面にも大きな影響を与えますし
血液の流れも悪くなるため、むくみの原因になることもあるんですよ。
さらには心にも影響が!
鉄分は、身体の元気エネルギーですから、鉄分が不足するとイライラしたり、集中力が途切れやすくなったりなどネガティブになりがち。
そんな時は鉄分を補給するとラクになるかもしれません。ぜひお試しを。
鉄分を多く含む食材は、肉や魚、ひじき、プルーンや干しぶどうなどです。
ですが、食材だけでは1日に必要な鉄分を摂ることはは難しいことも事実。
食事だけでは補い切れないぶんは、ドリンク剤やサプリメントも同時に取り入れてみるのもよいですね。
まずは、バランスのよい食事を意識するだけでも、変化を感じられる人もいると思います。
無理なダイエットも、鉄分不足を引き起こす原因となりますので、要注意です。
下記のような症状が数多くみられる場合は、鉄分補給&生活の見直しが必要です。
- メイクのノリが悪い
- 冷え性
- 白髪が増えてきたかも
- 好き気嫌いがある
- 動悸・息切れを感じる
- 朝起きるのがつらい
- 生理は重い方だ
- 疲れやすい
- イライラする
- 顔色が悪い
- 食欲がない
- めまいがする
- 全身がだるい
- 集中力が持続しない
鉄分不足を解消し、イキイキ、ハツラツとした毎日を☆